ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
kz0901
kz0901

2014年06月30日

今年も半年が過ぎました、、。

明日から7月、善福寺公園では七夕さんの準備が進んでます。

ブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/kz10901/32832559.html  


Posted by kz0901 at 10:33Comments(0)散歩

2014年06月28日

40年来の中学時代の友人と半年ぶりにGOLF

久々に 40年来の中学時代の友人達と半年ぶりにGOLFに、、

 普段は、近場のGOLF場でメンバーさん達と楽しんでいるプレーも
  昔からの友人と年数回 同級会のように集まって近況報告がてら
   還暦過ぎたオヤジの言い訳GOLFを行います。

今回選んだのは、群馬県藤岡市にある初めてのコース
ツインレイクスCC 上信越自動車道・藤岡から10km

キャチフレーズ

1993~1997の5年間

ダンロップツインレイクスレディースオープンが

              行われていたトーナメントコース。

ブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/kz10901/32828926.html
  


Posted by kz0901 at 16:08Comments(0)GOLF

2014年06月27日

磐梯山と浄土平 登ってきました吾妻小富士

さて、ツーリングの続きです。

美味しい朝食を腹一杯いただき、皆さんに見送られて出発しました。

道の駅 ばんだい 
今日もいい天気です 磐梯山が くっきりと姿を見せてます

ブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/kz10901/32827086.html
  


Posted by kz0901 at 17:11Comments(0)ツーリング

2014年06月26日

相変わらず 楽しい街 秋葉原

今日は、秋葉原の三協特殊無線さんに 


走りながらブルートゥースで

 電話しながら

  ナビ聞きながら
   
   音楽聞きながら etc


    ・・・・どうも ひどい雑音が入るのを調整・修理に、、。

ブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/kz10901/32825637.html
  


Posted by kz0901 at 20:34Comments(0)つれづれに

2014年06月26日

癒しの散歩道 湯野上温泉と風穴公園

早朝の散策の続きです

山々は、まだ 朝もやの中

ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/kz10901  


Posted by kz0901 at 07:48Comments(0)ツーリング

2014年06月25日

湯の神が棲む郷 湯野上温泉

数々の伝説と夢が残る温泉郷ー湯野上温泉

湯野上温泉は古く、奈良時代に発見され、「湯の原」と呼ばれ、大川渓谷の岩間の湧き湯を利用した
「安楽湯」「箱湯」「舟湯」「猿湯」「舘湯」等々の風呂があったようです。

ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/kz10901/32822994.html  


Posted by kz0901 at 10:12Comments(0)ツーリング

2014年06月24日

いで湯と渓谷の里 湯野上温泉

福島県南会津郡下郷町 湯野上温泉 にしき屋

伝統の会津建築で純和風の造り。

ゆったりと南会津の大自然を満喫。

地元の旬の食材や郷土料理を盛り込んだ会津風会席に舌鼓!

さて、翌朝の散策 

旅情あふれる深山隠れのいで湯ここは湯の神が棲む郷

ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/kz10901/32821089.html  


Posted by kz0901 at 08:59Comments(0)ツーリング

2014年06月22日

河童の里・水陸両用観光バス

ブログ:http://url19.exblog.jp/

湯の郷 日光・鬼怒川 湯西川  
河童の里・水陸両用観光バス

アドベンチャ-ワールド、、的な、、探検??

まさか・・・此れが、、、現れるのか!!

  


Posted by kz0901 at 13:30Comments(0)ツーリング

2014年06月21日

お昼は、ぎょうざ専門店 正嗣(まさし)

ぎょうざ専門店 正嗣(まさし)今市店

日光・鬼怒川方面で唯一、
宇都宮餃子の老舗“正嗣”を味わえるお店です。

ブログ http://url19.exblog.jp/22815456/   食事  


Posted by kz0901 at 15:29Comments(0)

2014年06月21日

羽生PAにて

ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/kz10901



羽生PA集合時間2H前についたので、
 バイカー達と話をしてました。

特にいいなぁと感じたお話が、、


☆ご夫婦で気ままなハーレー山形ツーだそうで、
旦那さん曰く
  奥さんは、高速では、後ろで
  ほとんど寝ているそうです、、

 それを聞いて 奥様・・・嬉しそうでした !


やはり羽生PAでの素敵な会話 2
☆写真はないのですが、孫娘とツーに出かけるために  
  ホンダのゴールドウイングを購入  
   カーブでのコーナリングが、大好きで、  
    後ろではしゃいでいる、とのこと、、  

   お爺さん・嬉しそうでした(●´∀`●)



平日にもかかわらず車は多かったね。



待ち時間に 摘み食い!



今回のメンバーは、相変わらずロートルです!

  


Posted by kz0901 at 15:26Comments(0)ツーリング

2014年06月01日

ぶらぶらサイクリング 西荻窪 アニメ・八幡・ロケット・B級グルメ店

2014.5.26 ぶらぶらサイクリング 西荻窪

杉並アニメーションミュージアム・荻窪八幡神社・ロケット発祥の地

B級グルメ:並ばないと食べられない店 などの紹介や

JR西荻窪駅南口の路地めぐり・善福寺公園をまわるサイクリング。




  


Posted by kz0901 at 11:46Comments(0)サイクリング