2013年07月01日
八重の桜:会津 飯盛山の風景
2013.6.7~15 東北旅の一節。
最終日に「八重の桜」に因み鶴ヶ城による前に 白虎隊が燃える鶴ヶ城を飯盛山でみて
自害した場所を訪れてみました。
さざえ堂の見事さには驚きました。
もくもくとお線香の煙に霞むお墓や、幼き白虎隊が、遠く会津の城下町を眺めた処。
帰りには、出来立て美味しい「あわ饅頭」と柚子スムージィ、見事な手作業で描き上げる
「会津ぬりえろうそく」の美しさを親切な店の方の説明と 嬉しい立ち寄りでした。
https://www.youtube.com/watch?v=iMf09lDzWy4
最終日に「八重の桜」に因み鶴ヶ城による前に 白虎隊が燃える鶴ヶ城を飯盛山でみて
自害した場所を訪れてみました。
さざえ堂の見事さには驚きました。
もくもくとお線香の煙に霞むお墓や、幼き白虎隊が、遠く会津の城下町を眺めた処。
帰りには、出来立て美味しい「あわ饅頭」と柚子スムージィ、見事な手作業で描き上げる
「会津ぬりえろうそく」の美しさを親切な店の方の説明と 嬉しい立ち寄りでした。
https://www.youtube.com/watch?v=iMf09lDzWy4
Posted by kz0901 at 16:52│Comments(0)
│ドライブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。