2013年08月27日
宮島 神の棲む島 厳島神社
2013.8 夏旅の一節
世界文化遺産 1400年の歴史 神の棲む島 日本三景
島全体が神域(御神体)とされたため古くからの風習や慣わしの伝承の島。
華やかな厳島神社のイメージとは裏腹な厳しい縛りの中で荘厳な営みが刻み込んだ深い歴史。
其の艶やかな姿と対比ができてとても興味深い印象でした。。
今回は、汐が満ちた状態での見学ではなかったものの夜のライトアップされた姿や朝先ず目の気に満ちた威厳さを十分に堪能できたものでありました。
YouTube動画
Posted by kz0901 at 09:25│Comments(0)
│ドライブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。