2014年08月04日
気ままなキャンプツー 信州へ Vol 3
1泊目:ビーナスラインの最終 信州美ヶ原高原 武石:巣栗渓谷
いつものように 行き当たりばったりの宿泊所探しも余裕を持って
行うようになったが、、しかし
武石観光センターの気温表示板には、27度の表示でもカラット爽やかだ
今夜は、貸切状態で…¥550円
武石川が傍を流れて せせらぎが涼を誘う
さて風呂にでも行ってと聞くと、、、近くの「武石温泉うつくしの湯」は、、
定休日
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/kz10901/32906204.html
いつものように 行き当たりばったりの宿泊所探しも余裕を持って
行うようになったが、、しかし
武石観光センターの気温表示板には、27度の表示でもカラット爽やかだ
今夜は、貸切状態で…¥550円
武石川が傍を流れて せせらぎが涼を誘う
さて風呂にでも行ってと聞くと、、、近くの「武石温泉うつくしの湯」は、、
定休日
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/kz10901/32906204.html
Posted by kz0901 at 11:57│Comments(0)
│ツーリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。