ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
kz0901
kz0901

2014年09月16日

2014 夏旅 気ままなソロキャンプツーリング 信州へ 6日目最終日 動画編

YouTube動画 https://www.youtube.com/watch?v=yxBBxOtCG2A

2014 7/23~7/28 
夏旅 気ままなソロキャンプツーリング 信州へ 6日目最終日 動画編

榛名湖オートキャンプ場では、この旅で初めて寒かった。長袖と防寒着をきて夕宴、シュラフの中に入ったのも今回初。管理状態も良くお子様ずれでのファミリーキャンプには最適だ。
妙義山の奇峰を眺めながらのライディングも気持ちよかった。
富岡製糸場は、予定に入っていたもののあまり興味はなかったが、歴史の変遷を辿ると日本の古き時代の光と影が、見え隠れしてとても意味深いものなんだと認識をさせられた。
富士屋での懐かしい味キングオブ富岡の支那そばと焼きそばを食べながら女工さん達が沢山訪れていたころのとても興味深い話を長々と聞かせていただいた。年老いた女性ながら彼女たちの言葉使いはお世辞にも綺麗ではない、むしろぶっきらぼうに聞こえる話し方だが、会話の節々に暖かい優しさを感じながらとても長居をしてしまった。
この旅のしめくくりにとても嬉しい時間と思い出をいただき大切にしてゆきたい。


同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路城』白鷺城 動画3選   (2025-03-31 08:01)
 飛越地方合掌造集落 飛騨高山・ガッタンゴー&ノーベル賞 旧神岡鉱山の栄枯盛衰 (2025-03-29 07:44)
 近江八幡宮:絶景 桜吹雪の八幡掘り巡り  (2025-03-28 09:48)
 ご近所 井の頭公園・石神井公園・小金井公園:桜見 プチツー  (2025-03-27 08:50)
 暴れん坊の千曲川・北国街道との交差点・追分宿 最大の難所・碓氷峠 沓掛や軽井沢宿  (2025-03-25 07:57)
 名山「伊吹山」が源『泉神社湧水』羽柴秀吉 長浜城 城下町 滋賀県長浜市元浜町  (2025-03-24 08:46)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014 夏旅 気ままなソロキャンプツーリング 信州へ 6日目最終日 動画編
    コメント(0)