ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
kz0901
kz0901

2013年12月11日

女神の棲む十和田湖  十和田八幡平国立公園



2013.6.14 東北旅の一節
女神の棲む十和田湖  十和田八幡平国立公園
東北へ来たならやはり外せないのが、十和田湖。其の美しさは、何度訪れても新たな一面­を発見する事ができる。
今回は、奥入瀬渓流側でなく西側のルートを選択した。
神秘さを醸し出す其の湖面には、人の心を魅了するものがある。
青い空、緑の濃淡が織り成す山々の姿と木々そしてこの十和田湖の景観は、絶妙なるコン­トラストを構成し、再度、脳裏に強くより鮮明に刻み込まれるほどの感嘆を再燃させる。
初めて訪れた女神像や観光スポットもいいが、発荷峠からの眺望は、幸福感さえも齎す絶­景である事にまだまだ多くの発見が期待できる十和田湖だった。
R341は、国立公園内の様々な山間の温泉地を巡りながら八幡平の豊かな自然の中を行­く。
烏帽子岳が見えてきたら目指す夕日の絶景を楽しむ田沢湖は、もう近い。  


Posted by kz0901 at 15:18Comments(0)ドライブ