ナチュログ管理画面 その他 その他 その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
kz0901
kz0901

2014年09月11日

2014 夏旅 気ままなソロキャンプツーリング 信州へ 4日目 動画編



2014 7/23~28 BMW F650GS 4日目 動画編

夏旅 気ままなソロキャンプツーリング 信州へ 7/26

昨日のジャンプ台や八方尾根ゲレンデを登った黒菱林道などが
遠望できる絶好の位置にキャンプ場があった。 
朝まず目の白馬三山の峰がクッキリト描き出せれる様は、何とも言い難い感慨深い情景であった。 

昨年、訪れた青森の岩木山近くにある風景とは、絶対的な違いはあるものの何故か不思議に思いが重なったことには驚いた。

ルートをいろいろ迷いながら志賀高原に向かった。
さんざん若いころ遊びに来た志賀高原の楽しかったスキーの思い出が、また蘇ってきてとてもうれしかった。

映像はカットしてしまったが、横手山ドライブインからの景観は、
残せなくて残念だ。
山田峠から白根山回り、白根火山ロープウェーイを観ながらの下りは、
再度、出かけたい。

思いもかけない「草津オートキャンプ場」は、多くのソロキャンプツーリングをしているライダー達が、集まった。

明日は、日曜日で多くは望めないので充実した1日にしたい。
  


Posted by kz0901 at 18:17Comments(0)ツーリング