2013年08月20日
日本三秘境 祖谷 案山子の里 剣山 徳島県 2013.8
2013.8 夏旅の一節
四国 徳島県三好市 剣山国定公園 祖谷 かずら橋 奥祖谷天空の村 案山子の里 二重かずら橋 野猿そして西日本第2の高峰 剣山をまわる四国の背骨ルート。
日本の三秘境といわれる大歩危から祖谷 そしてさらに奥祖谷へ山奥深く険しい道のりを祖谷川にそって遡上すると落合集落を過ぎると天空の村、案山子の里が在りユーモラスな案山子たちが出迎えてくれる。暫く上ると其処で二重かずら橋を渡ることが出来、なんと、実際に乗る事のできる「野猿」がありスリリングな体験が出来た。
四国の高峰、剣山は、ロープウエーイで1730mまで上がる事ができる。頂上までは其れこそ剣の刃先のような剣が峰を徒歩で1時間30分で行け、360度の展望を観ながらのハイキングが楽しめる筈だが、今回は、残念ながら断念。
YouTube動画
Posted by kz0901 at 19:52│Comments(0)
│ドライブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。