2013年08月31日
松山城 愛媛県(伊予国)
2013.8 夏旅の一節
有名な七本槍の1人、加藤嘉明が築いた四国最大のお城です。
松山市の中心部、勝山(標高132m)にそびえ立つ松山城は、前回の姫路城よりも3倍も高い山の上に築かれた門櫓・塀を多数備え、狭間や石落とし、高石垣などを巧みに配し、攻守の機能に優れた日本一の連立式天守を構えた平山城と言われてます。
「日本100名城」、平成19年には道後温泉とともに「美しい日本の歴史的風土100選」に選定され、新日本観光地100選や日本の歴史公園100選また 2009年(平成21年)3月 ミシュランガイド(観光地)日本編において「2つ星」に選定されるなど名勝として誇れる存在です。
見学をしていても様々な工夫と巧みな造りが其処此処に有り非常に興味深い城の一つでした。
YouTube動画
Posted by kz0901 at 14:24│Comments(0)
│ドライブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。